学生服リユースShopさくらや仙台店です!卒業や転校で使わなくなったり押入れの中に眠っている制服を、必要としている誰かのために。

さくらや仙台店の制服類の買い取り・販売方針
-
さくらや仙台店では、幼稚園や学校に通うお子様のためにのみ販売を行っています。
コスプレやコレクション等の目的の方への販売は断りしています。
-
さくらや仙台店は高価買取ショップではありません。
高く売りたいという方には、ネットのフリマやオークション、高価買取の制服専門店がありますよと、店頭でもご案内しています。
着なくなった制服だけど捨てるのはもったいない、後輩達に使ってほしい、さくらや仙台店はそんな趣旨にご賛同いただけるお客様とともにありたいと考えています。
制服類をお売りいただくとき
-
制服をお売りいただく際は、身分が証明できるもの(免許証・保険証など)のご提示をお願いします。
未成年のお子様のみでご来店の場合は、親御さんの同意書をご提示いただくとともに、その場で親御さんへ確認の連絡をさせていただきます。 -
名前の刺繍は無理に外そうとせず、そのままお持ちください。
マジック等で名前を書いてあるものも、そのままお持ちください。
刺繍は取り外し、記名は消した後で販売いたします。
- 店内が混雑している場合など、お品物をお預かりして「後日、査定・お支払い」とさせていただく場合があります。
- お電話で買取価格の問い合せをいただくことがありますが、品物の状態によって増減するため電話でのお答えは控えさせていただいております。
制服類をお買い求めのとき
-
制服類をお買上げいただく際、お子様同伴でない場合は、お子様が在学中または進学予定であることがわかる物のご提示をお願いする場合があります。お子様とご一緒にお越しいただけない場合は、在学中・進学予定のわかる物をお持ちください。
-
ご試着をオススメします
表記が「M」や「165A」等となっていても、学校によって大きめだったり小さめだったり様々です。また、個別に採寸されたものや、サイズのタグがなくなっていたりサイズが不明な物もございます。
お買上げいただいた品物の返品・交換はお断りさせていただいておりますので、できるだけお子様と一緒にご来店いただき、試着されることをオススメしています。
-
一部、ネーム刺繍を外す関係でお買い上げ当日のお渡しができないものもあります。
「学ラン」お買い求め時のご注意
-
<学校指定でない>学ランは学校名で検索しても表示されませんが、在庫あります。
-
一般的に学ランは「黒」ですが、メーカーや生地によって微妙に「黒さ」が異なります。
学ランとズボンを別々に購入して組み合わせると、上下の色合いの違いが目立つ場合があります。
学ランだけ・ズボンだけを購入の場合は、組み合わせる学ラン・ズボンをお持ちいただいて近い色合いのものを購入されることをオススメします。
その他
-
さくらや仙台店で買い取った品物は、細かくチェックした後、必要なものは補修し、記名や刺繍などはできるだけ取り除き、クリーニングをして販売しています。
買い取りできない例
-
卒業してから5年以上経過しているものは基本的にお断りしています。
- 現行の制服とはデザインが変わっていたり、素材などが大きく変わっているものは買い取りできません。
- カビがある、改造されている、または著しい汚れや修復困難な破損のあるものは買い取りできません。
-
現在、柔道着・剣道着の買い取りは中止しています。
柔道着は「白」のみ買い取り致します。
「生成り」その他の色の柔道着は買い取りできません。 -
サイズタグを切り取ってあったり、サイズが不明なものは買い取りできません。
(※販売後のクレームの原因となるため、サイズ不明なものはお断りしています) - 一部、上記以外でも買い取りできないものや、上記に該当していても買い取りできる場合があります。ご不明な点はご確認ください。
在庫検索のヒント
-
学校名は略称で検索可能です。
「四郎丸小学校」なら「四郎丸」、「仙台育英学園高等学校」なら「育英」と短く入力した方が確実です。
特に学校名が長くていろいろに略される場合は、短めに入力して検索してみてください。
※この際、同じ文字の含まれる幼稚園や中学校なども一緒に表示されます。 -
学校名「その他」で検索すると、学校指定でない標準・汎用のものを表示します。
白衣やコート、ブラウスやYシャツなどをお探しのときは「その他」で検索してみてください。 学校指定でない学ランも「その他」です。
Yシャツ・ブラウスはたくさんあるので、検索するよりお問い合わせいただく方が早いかもしれません。 - 検索は学校名のみです。「ブレザー」「スカート」のような品名では検索できません。
- どうしても探せないとかお急ぎのときは、お電話ください。お探しします!^^)
- その他、品物の状態なども電話でお問合せください!


さくらや仙台店は、JR南仙台駅からまっすぐ東へ約1km。ピンクののぼりが目印です!
ミニランドセルの製作について

-
さくらや仙台店では、ミニランドセル製作のお取次ぎを承ります。
作ってくれるのはミニランドセルの専門店「ミニクラフト」(三重県津市)さん。 この道15年の実績があり、思い出のキズ・ロゴetc・・・残してほしい等のご要望に応じて仕上げてくれます。 -
製作料は1個につき 8,000円(税別)。※カバンの種類によって変わる場合があります。
ランドセルは、さくらや仙台店の店頭でのお引き受け、店頭でのお渡しとなります。
製作期間は1ヶ月間ほどいただきます。
- その他、ミニランドセル製作についての詳細は、ミニクラフトさんのHPの「よくあるご質問」ページをご覧ください。
-
おじいちゃん、おばあちゃんから贈ってもらったランドセル、、、
お父さんお母さんと一緒に買いに行ったランドセル、、、
初めて背負った時の笑顔、、、
みんなギュッと凝縮してお部屋に飾りませんか。
当店では幼稚園・学校に通うお子様のためにのみ販売を行っております。
コスプレやコレクション等の目的の方への販売は断りしておりますので、ご了承ください。
コスプレやコレクション等の目的の方への販売は断りしておりますので、ご了承ください。